人の夢の話ほど詰まらないものはない。
だけど話したい。
ちょっとだけ!ちょっとだけだから!!
※しばらく今回紹介のマグとは全然関係のない妖怪話を
書きます。興味がない方は、下へスクロール願います。
下の方に、マグの紹介がありますよ♪
こんにちは。
CLOVER+CLOVERのうさぎです。
私は、妖怪が好きでして、
妖怪ウォッチのような、可愛い妖怪などではなく、
かなりリアルな、昔からいる、ちょっと不気味で
ユーモラスな、鳥山石燕先生が描いていたような
毛筆の線がワンダホーな本格的な妖怪が
大好きでして、
日々、そのような本を読んではわくわくしている、
根暗な、 奥ゆかしい趣味がございますのです。
鳥山石燕先生作「河童」。こういうのを見てうっとりします。
妖怪。
民俗学の古書を読むと、各地に伝承している
妖怪や怪異の話が沢山あることに驚きます。
地域は違うのに、同じような怪異があったり、
逆に同じ妖怪なのに、成り立ちが全然違ったり。
今のように情報伝達がスムーズではない時代なのに、
各地の妖怪にある共通項にロマンを感じます。
古書店に行って、民俗学の本があったら、まっさきに
妖怪のことが記載されていないかチェックします。
1ページでも書いてあったら、テンションマックスでお買い上げ。
帰宅して、フンフンと
鼻息荒く読みふける位は好きです。
小説家である京極夏彦先生も本の中で
「徳川家康が実在したというのは皆が知っている。
実際会ったこともないのに、当時の文献や伝承で
皆が実在したと信じている。
しかし妖怪のことは皆信じない。
妖怪は、徳川家康以上に文献や伝承が残っているのだ。
実際に会ったことがなく、文献や伝承が実在の証拠なら、
妖怪は徳川家康以上に実在の証明がなされている」と。
(そのままの文章ではないですよ。こんな感じのことを書いてありました)
私はその言葉に深く感銘を受けましたね。
私は歴史上の人物を直に知らないのに、
さも本当に実在した人物だと信じて疑わなかった。
半面、妖怪の存在は、人物に比べて半信半疑の部分があったけれど、
文献を読み込み、考え、妖怪の姿絵を見た数は
歴史上の有名人を超える。
なるほど、
妖怪とは我々にとって、現在でももっと身近な歴史の一端である、と。
はい。
そこで冒頭に戻ります。
昨晩、百鬼夜行の夢を見ました。
圧巻でした。
一つ目小僧や貧乏神。百々目鬼、おとろし、福の神など
異形でありながら、どこか愛嬌のある妖怪の一行が道をそぞろ歩く。
それを道端で眺める夢でした。
大変楽しかった!!
私の妖怪愛がようやく、夢に結びついたのね!と起きてから喜びを嚙み締めました。
一つでも趣味や楽しみがあると、日々の生活が楽しいですよね。
お店のアメリカヴィンテージとは関係ないようですが、
歴史だとか、積み重ねてきた時間だとかのロマンは
共通してるんじゃないかと思います♪
以上です。長々とすみませんw「ちょっとだけ」じゃないw
さてさて、ようやく本日紹介のマグです。
アメリカの老舗百貨店「SEARS」のアドマグ。(ファイヤーキングですよ)
かつて世界最大の百貨店でした。
カタログによる通信販売で知られた、アメリカでは有名なデパートです。
なので、カタログのページをそのままプリントしたようなデザインのマグですね。
レトロで大変素敵です。
高級百貨店というより、大衆的な百貨店だったようです。
こちらのマグも順次ネットにアップしていきます!
本日も実店舗は、20時まで営業中ですよ!!
それではまた!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
九州でファイヤーキングをお探しなら
熊本のFireking & American Vintage Glass Shop
CLOVER+CLOVER <クローバークローバー>
<九州送料無料・営業日18時までのご注文当日発送>
HP :
http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
各種クレジットカードにも対応しています。
(Visa/master/amex/diners/jcb)
☆カード分割払いもご利用頂けます✨
☆写真でルート案内
→
http://cloverclover.jp/user_data/distance.phpKumamoto