キャンベルスープ。

大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER

2014年10月05日 11:56

タイフーンのニュースがひっきりなしに流れていますね。
明け方近くに、人のうなり声のような音がしまして、
し、心霊現象!!!と、一気に覚醒しました。
風の音でした。
強い風って怖い(2重の意味で)。

こんにちは、うさぎです。

頼んでいた、「キャンベルスープ」が届いて、ウッキウキです。
缶入りのスープなんですが、美味しいので好きなのです。

クラシックなデザインも気に入っています。
USA産です。
日本語バージョンもありますが、英語の方がかっこいい!!

昔のキャンベル缶のデザインはこう。

今となんか違う。。。

並べてみました。

向かって左が、旧。
右が、新。
あら、やだ、右が切れていますね。
申し訳ない。
そこはなんとか「見えている!見切れてなんかない!」と自分を誤魔化して、ご覧ください。

キャンベルスープの文字のデザインが、古い方が線が細く、曲線が複雑ですね。

新しい方が、字が丸みを帯びています。
年をとると、人間丸くなる。というように、字も丸くなる傾向にあるのでしょうか。
昔の方が、ちょっと華美な気がします。あと陰影のつけ方が違いますね。
今の方が、フラットなデザイン。

どちらもかっこいいですけどね!

中身は今度またご紹介します。
こういうのがあると、一品作る手間も省け、しかも
自分で作るより美味しかったりするので、有難いですな。

それでは!


関連記事