ファイヤーキング、グラニットのスタッキングマグ
ヴンダーカンマー。
「不思議の部屋」とか「驚異の部屋」とか「好奇心の部屋」など
日本では訳されているドイツ語です。
ヨーロッパで王侯貴族から始まった、
珍しい物、面白い物、貴重な物を集めて陳列した部屋のことです。
博物館の前身となったとも言われています。
本などを見て、
私もこういう面白い部屋が欲しい、
私の目指すべき道はここだ!
と、ゴールは見えていないのに、道ばかりを模索し始めている今日この頃。
こんにちは、ミーハーで影響されやすい、うさぎです。
さて、今日は、
ファイヤーキング、グラニットのスタッキングマグをご紹介します。
グラニットとは、「御影石」のことです。
パントリーブルーの方が正式なのかな。
ネイビーのマグに、ペンキをピシャッと飛ばしたような模様です。
満点の星空のようにも見えますね。
壮大な宇宙に思いを馳せながら、珈琲なんていかがでしょう?
若い世代に人気のデザインです。
それではまた!!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
最新号の世田谷ベース&デイトナに当店が掲載されてます!
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンヴィンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
☆ホームページ⇒
http://cloverclover.jp/
☆Twitterもやってます!→
https://twitter.com/cloverclover_fk
☆Google+もやってます!Please find our page!!!
熊本県菊池郡大津町引水18-6
※ナビで検索の場合は18-3で検索下さい!
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
関連記事