ファイヤーキング、フィルビーシリーズ。

大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER

2015年01月18日 13:49

チョコレートお徳用パックがあったんですよ。
中に個別包装で、何種類かの味が入ってるやつです。
ミルクチョコとかビターチョコとかコーヒーチョコとか。
私は、ミルクチョコが好きなので、そればかりを
もぐもぐ食べてしまってたんです。
ミルクチョコがなくなったら、次に好きな味をもぐもぐ。
残ったのは、それ程好きじゃない味のチョコばかり。

はっ!!
と気づきました。

これがかの有名な経済学の「グレシャムの法則」なのかと!


悪貨は良貨を駆逐する」という言葉はご存知の方も多いかと思います。
もともと金本位体制時代の考え方なんですが、
金の含有量の多い貨幣は、その貨幣自体に価値があることから、
外に出さず手元に残し、金の含有量の少ない(質の悪い)貨幣ばかりが
流通するという法則です。

この法則が、チョコレートお徳用パックで成り立った!
好きなチョコ(=質のよい貨幣)ばかりを
腹に貯め(=手元に残し)
好きじゃないチョコ(=質の悪い貨幣)を
そのままにしておく。(=流通させる)

チョコによって、経済学がより身近に!!


・・・・・・小さいな。
うん、小さい・・・・・・。

こんにちは、うさぎです。

さて、今回は、フィルビーサファイヤブルーについてのご紹介。

ファイヤーキングのブランドができる前~ファイヤーキング初期に生産されていたシリーズです。
なので、貴重なものではあります。
サファイヤブルーという、青みがかった透明ガラスの美しさ。
細かい模様がエンボス加工されているところがツボです。

Dハンドルマグなんですが、少し直線的なスタイルと、
ボトム部分がぷっくり膨らんでいるのが、フィルビーマグの特徴です。

刻印は、ブロック体の初期刻印!!
刻印がないのも多いです。
内側から覗くと読めるように刻印が打ってあるのも素敵!!


リフリジレイターなどもあります。
蓋までガラス!!
しかもずっしり贅沢!!↓


パイプレート↓



サファイヤブルーの計量カップなんかもあります。

長い時を経てもなお、美しい食器ですね。

ヴィンテージ品というのは、経た時間とその物が持つ歴史や背景などを
知った上で手に入れると、喜びは倍増します。
しかも、今でもうっとりしてしまう、模様の細かさ、美しさ!!

気になる方は見に来られて下さい!

それではまた!!


≪新店舗オープン情報≫
場所:今の場所の隣
プレオープン:1/23(金)
正式オープン:1/24(土)

※1/19(月)~1/22(木)は新店舗準備の為、お休みします。

★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!

アメリカンヴィンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆

☆ホームページ⇒http://cloverclover.jp/

熊本県菊池郡大津町引水18-6
※ナビで検索の場合は18-3で検索下さい!

TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★

関連記事