朝ご飯をファイヤーキングでまとめてみた。
久しぶりの更新。
ようやく、ようやく事務作業が終わりましたよ!!
どうして、どうして私は少しずつやらないのだろう。
どうして、どうして1年分をまとめてやろうと思うのだろう。
夏休みの宿題をぎりぎりまで溜めておく子供が
大人になるとこうなる、というよい例が私。
こんにちは、うさぎです。
ファイヤーキングの食器に朝ごはんを盛りました。
色は、ホワイト系で統一。
わかりづらいと思いますが、
全食器、ファイヤーキングのミルクガラスです。
ミルクガラスの透明感が爽やか!!
盛ってる食事内容は、手抜き感満載。
いいの、朝だもの。
ミルクガラスの良さをお伝えしたいのに、
写真に反映されないのが残念です。
何が残念って、私の写真の腕ですよ。
上手でおしゃれな写真を、誰かがアップしてますが、
どうやったらあんな、オシャンティな雰囲気になるんでしょう。
コツ?
センス?
こう撮りたい!という理想はあっても
実際撮るとこの有様!!という結果になる不思議。
その内、渾身の1枚が撮れる日を夢見てw
それではまた!!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
九州でファイヤーキングをお探しなら!
熊本のFireking & American Vintage Glass Shop
Clover+Clover(クローバークローバー)
☆ホームページ⇒
http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
※ナビで検索の場合は18-3で検索下さい!
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
インスタグラムでをよく使う方に!
当店のインスタグラムアカウントは、clover_clover_fk
で検索して下さい
関連記事