100年前のメイソンジャー。
だいぶ寒くなってきましたね。
気が付けば11月。
あれ?一年がもうすぐ終わる!?
こんにちは、うさぎです。
私は、古いガラスものが好きです。
ファイヤーキングしかり、古いガラスの瓶しかり。
気泡が入っていたり、歪んでいたり。
今のガラスにはない、味わいと雰囲気に胸を撃ち抜かれます。
そうです、
恋です。
さてさて、新入荷しました。
Ball社のメイソンジャー。
100年前のヴィンテージものです!!
メイソンジャー、ちょっと前にすごく人気になりましたよね。
サラダ詰めたり、ドリンクを入れたりして、おしゃれにインスタ♪
中にはランプを作る人もいました。
その中でも、Ball社のメイソンジャーは一番有名で一番人気。
アメリカで100年以上も続く、保存瓶の老舗の会社なんです。
煮沸消毒もOK。
軽くて丈夫なガラス。
現行品もよいけれど、ヴィンテージものはかなり素敵です。
一つはフタがガラスなんです。
美しいですね!!
2つ在庫がございますよ!
よろしくお願いいたします!
それではまた!!
☆彡インスタグラム☆彡
当店のINSTAアカウントは『clover_clover_fk』で検索ください!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
九州でファイヤーキングをお探しなら
熊本のFireking & American Vintage Glass Shop
CCLOVER+CLOVER <クローバークローバー>
<九州送料無料・営業日18時までのご注文当日発送>
HP :
http://cloverclover.jp/
Twitter :@cloverclover_fk
Instagram : clover_clover_fk
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
各種クレジットカードにも対応しています。
(Visa/master/amex/diners/jcb)
☆カード分割払いもご利用頂けます✨
☆写真でルート案内
→
http://cloverclover.jp/user_data/distance.phpKumamoto
関連記事