2014年07月05日
アンカーホッキング社 ”チップ&ディップ”
熊本の小さなファイヤーキング ギャラリー
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のZumiです。
このアンカーホッキング社製のチップ&ディップの容器!
良いでしょう!

光に空かすと綺麗なアボカドグリーンのお姿!
これ観ていると、サルサソースどっぷりつけたチップスを
ビール片手にバリバリ食べたくなるんですよね!
《営業日のご案内》
本日7月5日(土)6日(日)は11時〜18時。7日(月)はお休みさせて頂きます。
皆様のご来店。心よりお待ち申し上げております。
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
Facebook→https://www.facebook.com/cloverhomecafe
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!
#ファイヤーキング #熊本
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のZumiです。
このアンカーホッキング社製のチップ&ディップの容器!
良いでしょう!

光に空かすと綺麗なアボカドグリーンのお姿!
これ観ていると、サルサソースどっぷりつけたチップスを
ビール片手にバリバリ食べたくなるんですよね!
《営業日のご案内》
本日7月5日(土)6日(日)は11時〜18時。7日(月)はお休みさせて頂きます。
皆様のご来店。心よりお待ち申し上げております。
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
Facebook→https://www.facebook.com/cloverhomecafe
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!
#ファイヤーキング #熊本
2014年07月05日
奥様の”Fire-kingとは、1mmも関係ない話”
こんにちは、clovercloverのうさぎです。
今回は、「Fire-kingについて」ではないです。「アメリカンヴィンテージ」にすら、かすりません(^∀^)b
ひたすら私の嗜好の話になります。あしからず。
そう、紙についてです。
私は昔から、紙が好きでして、手触りとか厚みとか色合いなど、紙を眺めたり
集めたりすることを趣味としてます。
もっぱら無地が好みです。上質紙からわら半紙まで、無地で大きさはA4が一番大好きです。
友人から、誕生日プレゼント何が欲しい?と言われれば、「紙!!」と答え、
実際に贈られたりした甘酸っぱい思い出があるくらいです。
しかし、悲しいかな、紙好きの人というのは少なく、「ほらいいでしょ、
新しい紙買ったんだ♪」と自慢しても
「へぇー・・・」みたいなぬるい反応ばかりでちょっぴり寂しい現状です。
ですが、聞いてほしい、紙への愛。
そんなわけで、本日、注文していた紙が届いたので、テンションあがってブログに書いてみました。
本日届いたのはこちらの2点!

向かって左から、色上質紙薄口(印刷用紙・コピー用紙)と、クリームキンマリ(書籍用紙)、各1000枚!!
キンマリといえば、結構有名ですよね!(私の中だけではないはず)
書籍や論文などによく使用される紙です。真っ白ではないので目に優しく、
手にも優しくなじむ美しい紙です。
今回は72、5kの厚さを購入しました。日に透かすとうっすら日が透ける
位の適度な厚さです。90kの厚さになると
使い道限られるかなって。。
そうそう、左の方の上質紙薄口は、キンマリよりもっと薄い紙で0.08mm。
こちらは普段使い用にと。
同じ1000枚なのに、写真で見ると高さが全然違いますよね!紙の厚みの
差ってすごいですよね!
あと、紙には方向があって、たて目とよこ目があります。繊維の裂けやす
さがそれによって決まります。
私が今回購入したのは、たて目。
本当はよこ目と両方欲しかったのですが、見た目は変わらないから、
同じ紙が4000枚とか届いたらzumiが引く。
なのでぐっと我慢して2000枚で。
一枚ずつ取り出して並べてみました。

左が普段よく売ってるコピー用紙。
真ん中が色上質紙薄口。
右がクリームキンマリ72.5k。
透け感が全然違いますでしょう?美しいでしょう?もう嬉しくてたまらない。
印刷なんかして印字具合もみたり、インクの乗り具合を確認したり、ああ忙しい。
何に使ってやろうかしら、レターセットなんか作ってやろうかしら。と妄想がとまりません。
レターセットで思い出したんですが、あれですよね、レターセットに貼る切手って悩みませんか?
封筒の雰囲気と合わせたいのに、切手のデザインがいまいち決まらないってことありません?
私はあります。現在進行形であってます。
しぶい切手に合う封筒がない。。日本の希少野生動植物シリーズの切手に合う封筒ってどんなんだよ。
もう便箋と封筒作るしかないですよね、切手に合わせて。
というわけで、今回購入した紙の使い道、1番目は決定しました。
普段、すごーく身の回りにある素材、紙。
当たり前だけど、把握するのも区別するのも難しいくらい種類がある紙。
紙触ってると心安らぎます。小説なんか読むのも紙派です。手触り・質感含めて読書してるんです。
あと、この長い記事をここまで読んで下さった皆さんにお願いです。
現在探している紙があります。多分小売りしてない、業者用の紙なんでしょうが、
欲しいなーって思ってるんです。
もし売ってるところがあれば、ご一報ください。
①オペラクリームHO
②インディアペーパーまたは薄葉紙(印刷用)←包装用じゃなくて
①は書籍に使われてます。柔らかくて若干薄め。なのに文字が裏移りしにくい素晴らしい紙です。
②は辞書に使われてます。とても薄いのに、1枚1枚くっつかずにめくれる優等生な紙です。
欲しいなー欲しいなーとネットなんかで探してるんですが、なかなかないもんです。
見つけた方がいれば是非!!
実際に紙が見たい方は、Fire-kingを見に来たついでに「紙見せて」と言ってください。
私が喜びます。
「実は私も紙大好きなんです!」って方も募集中です。
私が喜びます。
まだまだ知識が浅いので、これからも紙について知識を深め、愛を深めていきたいと思ってますので、
面白い紙情報があればどんどん教えてください!
最後まで読んだ方は正直、偉いと思います。お疲れ様でした。
今回は、「Fire-kingについて」ではないです。「アメリカンヴィンテージ」にすら、かすりません(^∀^)b
ひたすら私の嗜好の話になります。あしからず。
そう、紙についてです。
私は昔から、紙が好きでして、手触りとか厚みとか色合いなど、紙を眺めたり
集めたりすることを趣味としてます。
もっぱら無地が好みです。上質紙からわら半紙まで、無地で大きさはA4が一番大好きです。
友人から、誕生日プレゼント何が欲しい?と言われれば、「紙!!」と答え、
実際に贈られたりした甘酸っぱい思い出があるくらいです。
しかし、悲しいかな、紙好きの人というのは少なく、「ほらいいでしょ、
新しい紙買ったんだ♪」と自慢しても
「へぇー・・・」みたいなぬるい反応ばかりでちょっぴり寂しい現状です。
ですが、聞いてほしい、紙への愛。
そんなわけで、本日、注文していた紙が届いたので、テンションあがってブログに書いてみました。
本日届いたのはこちらの2点!

向かって左から、色上質紙薄口(印刷用紙・コピー用紙)と、クリームキンマリ(書籍用紙)、各1000枚!!
キンマリといえば、結構有名ですよね!(私の中だけではないはず)
書籍や論文などによく使用される紙です。真っ白ではないので目に優しく、
手にも優しくなじむ美しい紙です。
今回は72、5kの厚さを購入しました。日に透かすとうっすら日が透ける
位の適度な厚さです。90kの厚さになると
使い道限られるかなって。。
そうそう、左の方の上質紙薄口は、キンマリよりもっと薄い紙で0.08mm。
こちらは普段使い用にと。
同じ1000枚なのに、写真で見ると高さが全然違いますよね!紙の厚みの
差ってすごいですよね!
あと、紙には方向があって、たて目とよこ目があります。繊維の裂けやす
さがそれによって決まります。
私が今回購入したのは、たて目。
本当はよこ目と両方欲しかったのですが、見た目は変わらないから、
同じ紙が4000枚とか届いたらzumiが引く。
なのでぐっと我慢して2000枚で。
一枚ずつ取り出して並べてみました。

左が普段よく売ってるコピー用紙。
真ん中が色上質紙薄口。
右がクリームキンマリ72.5k。
透け感が全然違いますでしょう?美しいでしょう?もう嬉しくてたまらない。
印刷なんかして印字具合もみたり、インクの乗り具合を確認したり、ああ忙しい。
何に使ってやろうかしら、レターセットなんか作ってやろうかしら。と妄想がとまりません。
レターセットで思い出したんですが、あれですよね、レターセットに貼る切手って悩みませんか?
封筒の雰囲気と合わせたいのに、切手のデザインがいまいち決まらないってことありません?
私はあります。現在進行形であってます。
しぶい切手に合う封筒がない。。日本の希少野生動植物シリーズの切手に合う封筒ってどんなんだよ。
もう便箋と封筒作るしかないですよね、切手に合わせて。
というわけで、今回購入した紙の使い道、1番目は決定しました。
普段、すごーく身の回りにある素材、紙。
当たり前だけど、把握するのも区別するのも難しいくらい種類がある紙。
紙触ってると心安らぎます。小説なんか読むのも紙派です。手触り・質感含めて読書してるんです。
あと、この長い記事をここまで読んで下さった皆さんにお願いです。
現在探している紙があります。多分小売りしてない、業者用の紙なんでしょうが、
欲しいなーって思ってるんです。
もし売ってるところがあれば、ご一報ください。
①オペラクリームHO
②インディアペーパーまたは薄葉紙(印刷用)←包装用じゃなくて
①は書籍に使われてます。柔らかくて若干薄め。なのに文字が裏移りしにくい素晴らしい紙です。
②は辞書に使われてます。とても薄いのに、1枚1枚くっつかずにめくれる優等生な紙です。
欲しいなー欲しいなーとネットなんかで探してるんですが、なかなかないもんです。
見つけた方がいれば是非!!
実際に紙が見たい方は、Fire-kingを見に来たついでに「紙見せて」と言ってください。
私が喜びます。
「実は私も紙大好きなんです!」って方も募集中です。
私が喜びます。
まだまだ知識が浅いので、これからも紙について知識を深め、愛を深めていきたいと思ってますので、
面白い紙情報があればどんどん教えてください!
最後まで読んだ方は正直、偉いと思います。お疲れ様でした。
2014年07月05日
なかなか良い調味料ですよ!ファイヤーキング ジェダイカラーのプレートってやつは。
熊本の小さなファイヤーキングギャラリー
クローバークローバーのZumiです!
今日のランチはファイヤーキング レストランウェア ジェダイのディナープレートに
盛りつけられた奥様のトマトソースパスタ!

お料理上手な奥様だから、いつも美味しい美味しいとがっつくんですが。
プレートのジェード(翡翠色)のうえで、際立つトマトの赤が、
目に最高の調味料として効くんです!
ファイヤーキング ジェダイカラーのプレートは、ご家庭に1セット
持っていらっしゃると、簡単な料理も華やぎ、さらに美味しさを増しますよ!
《営業日のご案内》
本日7月5日(土)6日(日)は11時〜18時。7日(月)はお休みさせて頂きます。
皆様のご来店。心よりお待ち申し上げております。
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!

#ファイヤーキング #熊本
クローバークローバーのZumiです!
今日のランチはファイヤーキング レストランウェア ジェダイのディナープレートに
盛りつけられた奥様のトマトソースパスタ!

お料理上手な奥様だから、いつも美味しい美味しいとがっつくんですが。
プレートのジェード(翡翠色)のうえで、際立つトマトの赤が、
目に最高の調味料として効くんです!
ファイヤーキング ジェダイカラーのプレートは、ご家庭に1セット
持っていらっしゃると、簡単な料理も華やぎ、さらに美味しさを増しますよ!
《営業日のご案内》
本日7月5日(土)6日(日)は11時〜18時。7日(月)はお休みさせて頂きます。
皆様のご来店。心よりお待ち申し上げております。
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!

#ファイヤーキング #熊本
2014年07月05日
店内では今日も”ブルースブラザーズ”ながれています!
熊本の小さなファイヤーキングギャラリー!
クローバークローバー!
今日も店内ではブルースブラザーズが流れています!
好きなシーンは沢山ありますが、今日はこのアネサ・フランクリンさんの
熱唱シーン!

"オオー、フリーダーーーム♪ フリーダーーーム♪"
水仕事も楽しくなっちゃうわ!!!!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
Facebook→https://www.facebook.com/cloverhomecafe
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!

#ファイヤーキング #熊本
クローバークローバー!
今日も店内ではブルースブラザーズが流れています!
好きなシーンは沢山ありますが、今日はこのアネサ・フランクリンさんの
熱唱シーン!

"オオー、フリーダーーーム♪ フリーダーーーム♪"
水仕事も楽しくなっちゃうわ!!!!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
Facebook→https://www.facebook.com/cloverhomecafe
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!

#ファイヤーキング #熊本
2014年07月05日
今日は展示商品のクリーニングDAY!
今日はお客様のご来店される合間に、展示商品を地道に
1点・1点クリーニングしております!

入荷時に全商品クリーニングしていますが、展示していると、
どうしても埃や虫がカップの中とかに入っちゃうので、
当店では1ヶ月に1回。"クリーニングDAY"をもうけております!
今日中に終わるはずないので、本日はエプロン姿の接客。
失礼致します。!
《営業日のご案内》
本日7月5日(土)6日(日)は11時〜18時。
7日(月)はお休みさせて頂きます。
皆様のご来店。心よりお待ち申し上げております。
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!

#ファイヤーキング #熊本
1点・1点クリーニングしております!

入荷時に全商品クリーニングしていますが、展示していると、
どうしても埃や虫がカップの中とかに入っちゃうので、
当店では1ヶ月に1回。"クリーニングDAY"をもうけております!
今日中に終わるはずないので、本日はエプロン姿の接客。
失礼致します。!
《営業日のご案内》
本日7月5日(土)6日(日)は11時〜18時。
7日(月)はお休みさせて頂きます。
皆様のご来店。心よりお待ち申し上げております。
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
ギャラリーでのお買い物には、各種クレジットカードがご利用戴けます!

#ファイヤーキング #熊本