スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2014年11月29日

鳥類はお好きですか?スタッキング、ソングバード!!

昨日、テレビで、「幸せの黄色いハンカチ」の映画が放送されていました。
流し見で~とか思ってましたが、がっつり観ました。

ええ、話や。
高倉さん、あなた不器用過ぎ。
倍賞さん、健気過ぎ。
桃井さん、可愛らし過ぎ。
武田さん、髪型が個性的過ぎ。「ひ、姫カット!?」と思わず呟きました。

しみじみとよい映画だった。
見た方いますか?
最後はぐっときましたね。言葉ばかりが気持ちを伝える手段じゃないんですね。
言外にある気持ちを察することができる者同士の愛情表現とは、
なんとももどかしく、しかし通じ合った時の感動は、
「好き。」「おう、わいも。」
などと簡単に言葉で通じあう場合より、
見る者の心を打ちますね。
物語の中では。

いつもどうでもいい話題から入る、うさぎです、こんにちは。

さてさて、皆さん、鳥類はお好きですか?
目が怖いという意見も聞いたことがありますが、
柔らかい羽毛に包まれて、空を飛び、高い声で鳴く鳥なんかは可愛い部類では
ないでしょうか?
例えば、スズメとか。

ファイヤーキングからも、鳥のシリーズのプリントマグが出ています。
今回は、「ソングバード」のご紹介。
4種類の鳥が、裏表ランダムにプリントされているシリーズです。

スタッキングマグなので、重ねられます。
前文で例に出した、スズメはプリントされてません。
スズメ関係なしw

「ソングバード」と言われている割には、くちばしはしっかり閉じていて、
歌っている気配を微塵も感じさせない絵ですが、
それは、こちらが察して、自分の心の中で歌わせてください。
絵の外にある、歌声を察することによって、よりソングバードは、
素敵なマグに昇華していくのです!!(ばーん)

MU・RI・GA・A・RI・SU・GI !!


それではまた!!


★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
最新号の世田谷ベース&デイトナに当店が掲載されてます!
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!

アメリカンヴィンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆

☆ホームページ⇒http://cloverclover.jp/

熊本県菊池郡大津町引水18-6
※ナビで検索の場合は18-3で検索下さい!

TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★

  


Posted by 大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER at 15:09 Comments(0) ファイヤーキング
 
< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のオーナー。

ブログやSNSを通じて、アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキングや、同時代のミルクガラス製品の魅力を発信して行きます。

宜しくお願いします!