スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2016年11月07日

Webショップに怒涛の登録ラッシュ 

こんばんは!

大津町のファイヤーキング&アメリカンヴィンテージ雑貨のお店。

CLOVER+CLOVERの店主です。

本日のWebショップ登録商品✨

「アンカーホッキング」
ウェックスフォードシリーズのグラスタンブラー&ゴブレットグラス✨

「ファイヤーキング」
サファイアブルーのメジャーカップ

「ヘーゼルアトラス」
クリアガラスのメジャーカップ





「ファイヤーキング」
ミッキーマウスクラブ  9オンスマグ





「ファイヤーキング」
ターコイズブルー スナックセット





などなど。

怒涛の登録ラッシュをおこないました!



http://cloverclover.jp/ では、只今、お買い物合計 5000円以上で

500円引き&次回使える5% offクーポンプレゼントしてます✨

どうぞ、よろしくお願いします!



★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
 九州でファイヤーキングをお探しなら
 熊本のFireking & American Vintage Glass Shop  
 CCLOVER+CLOVER <クローバークローバー>

<九州送料無料・営業日18時までのご注文当日発送>

 HP : http://cloverclover.jp/
 
 熊本県菊池郡大津町引水18-6
 TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★

各種クレジットカードにも対応しています。
(Visa/master/amex/diners/jcb)

☆カード分割払いもご利用頂けます✨

☆写真でルート案内
 →http://cloverclover.jp/user_data/distance.phpKumamoto  

Posted by 大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER at 20:26 Comments(0) ファイヤーキングお店について
 

2016年11月07日

熊本の実店舗 ☆彡本日の目玉商品☆彡

こんにちは。

CLOVER+CLOVERの店主です☀

☆彡本日の熊本の実店舗のの目玉商品☆彡

ファイヤーキング キンバリーマグが全色10% off




熊本の実店舗で19時までお待ちしてます。

※火曜・水曜店休日です。

贈り物にどうぞ♪





★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
 九州でファイヤーキングをお探しなら
 熊本のFireking & American Vintage Glass Shop  
 CCLOVER+CLOVER <クローバークローバー>
<九州送料無料・営業日18時までのご注文当日発送>
 HP : http://cloverclover.jp/
 
 熊本県菊池郡大津町引水18-6
 TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
各種クレジットカードにも対応しています。
(Visa/master/amex/diners/jcb)
☆カード分割払いもご利用頂けます✨
☆写真でルート案内
 →http://cloverclover.jp/user_data/distance.phpKumamoto  

Posted by 大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER at 12:35 Comments(0) ファイヤーキングお店についてキャンペーン
 
< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のオーナー。

ブログやSNSを通じて、アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキングや、同時代のミルクガラス製品の魅力を発信して行きます。

宜しくお願いします!