2015年04月06日

プレゼントをお探しのお客様が多いので、店主もラッピングの勉強始めました!

こんにちは!店主のZumiです。



最近、ファイヤーキングをプレゼントとして贈られるお客様がかなり増えてきたので、

今まで奥様一人だけで担当していたプレゼントラッピング(無料サービス)を、店主の私も

勉強して出来るようになろうと、とりあえず、一番ご利用頻度が高い、マグカップ1個のラッピング

から習得してみることにしました!

クローバークローバー

当店でご用意しているマグカップ用の箱は、スタッキングマグや定番Dハンドル、ソーダマグ、9オンスマグ

等は入るんですが、横幅のあるバレルマグは入りませんの、箱を使わないラッピングになります!



ちなみに、ラッピングの材料はこんな感じです。

クローバークローバー

それから、高いの自分で作ろうかと考えている紙の緩衝材(1kg1200円ほど)!

プレゼントをお探しのお客様が多いので、店主もラッピングの勉強始めました!


生まれてこの方、正しい蝶結びをマスターしていなかった僕は、リボンのかけ方も

奥様から一から指導してもらい、何とかラッピングらしいものが出来るようになりました!

リボンのシワシワ感が、不器用に何度もやり直した証です(笑)

クローバークローバー

まだまだ、お客様の大切なプレゼントに施せるレベルではありませんが、これからも練習を

重ねてまいります!

ちなみに、奥様は器用にどんなものでもラッピングされますのでご安心ください!

例)奥様のラッピング

熊本 クローバークローバー ファイヤーキング




★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
 九州でファイヤーキングをお探しなら
 熊本のFireking & American Vintage Glass Shop  
 Clover+Clover(クローバークローバー)

 ☆ホームページ⇒http://cloverclover.jp/

 熊本県菊池郡大津町引水18-6
 ※ナビで検索の場合は18-3で検索下さい!

 TEL:096-201-4742
 mail:info@cloverclover.jp
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★

各種クレジットカード(分割払い)にも対応しています。

インスタグラムでをよく使う方に!
当店のインスタグラムアカウントは、clover_clover_fk 
で検索して下さい。


同じカテゴリー(ファイヤーキング)の記事画像
店頭在庫売り尽くしSALE★ ※実店舗のみ!
店頭在庫売り尽くしSALE!!! ※実店舗のみm(__)m
スヌーピーモーニングアレルギー☆
ご機嫌な感じでお待ちしてます♬
祝!長陽大橋開通☆彡阿蘇へ行く途中にお越しください☆彡
Fire-King レストランウェア オーバルプレート ジェダイ☆
同じカテゴリー(ファイヤーキング)の記事
 店頭在庫売り尽くしSALE★ ※実店舗のみ! (2017-09-30 11:48)
 店頭在庫売り尽くしSALE!!! ※実店舗のみm(__)m (2017-09-29 12:06)
 スヌーピーモーニングアレルギー☆ (2017-09-11 12:11)
 ご機嫌な感じでお待ちしてます♬ (2017-09-09 12:18)
 祝!長陽大橋開通☆彡阿蘇へ行く途中にお越しください☆彡 (2017-08-27 12:29)
 Fire-King レストランウェア オーバルプレート ジェダイ☆ (2017-08-25 14:34)

Posted by 大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER at 17:03Comments(0)|| ファイヤーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のオーナー。

ブログやSNSを通じて、アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキングや、同時代のミルクガラス製品の魅力を発信して行きます。

宜しくお願いします!