スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2014年10月11日

ファイヤーキング、RW、3コンパートメント入荷しました!

乾燥の季節がやってまいりました。
もう、カッサカサ。
もうね、カッサカサなんです。(大事でもないんですが2回言います。)

特に指。
紙を眺めたり、触ったりして、それぞれの紙の違いを楽しむ私の
ささやかな趣味に弊害がおこっております。
紙の手触りの微妙な違いがわからない。
このカッサカサに乾燥した指では、違いを感知しきれません。
全部ザラザラしている。
わら半紙のよう。

「セツコ、それ紙の感触やない、自分の皮膚の荒れた感触や。」

こんにちは、うさぎです。

さて、
ファイヤーキング、レストランウェアシリーズの3コンパートメントプレート
を入荷したので、お知らせします。

レストランウェアシリーズは、アメリカのレストランや教会、学校などで使用されていた
業務用のシリーズです。
丈夫であるようガラスに厚みがあり、ぼってり丸みをおびているのが特徴です。

プレートにも様々ありますが、3つに仕切られているのが、3コンパートメント。
入荷分↓


これまで、お店にあった分↓


違いがわかりますでしょうか?

左が、タブとよばれるプレートを重ねやすいようにつけられた凸があります。後期からです。
右にはフチがあります。代わりにタブはありません。前期のプレートになります。

右の方が、フチがある分、盛り付けスペースが狭くなりますが、
あとはお好みで、選ぶのみ。
私は、フチがある方が好きです。
洗練される前の無骨な感じが、う~んアメリカン。


本来なら、本日、熊本市街地のイベント「Seedmarket」に出店予定でしたが、
zumiが腰をいわしましたので、残念ながら不参加です。
大津にて営業しております。

それでは!!



★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!

アメリカンヴィンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆

☆ホームページ⇒http://cloverclover.jp/

☆Facebook→https://www.facebook.com/cloverhomecafe
☆Twitterもやってます!→https://twitter.com/cloverclover_fk
☆Google+もやってます!Please find our page!!!

熊本県菊池郡大津町引水18-6
※ナビで検索の場合は18-3で検索下さい!
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★

☆LINEでお得なクーポン配信中☆
クローバークローバー LINE  


Posted by 大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER at 13:03 Comments(0) ファイヤーキング
 
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のオーナー。

ブログやSNSを通じて、アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキングや、同時代のミルクガラス製品の魅力を発信して行きます。

宜しくお願いします!