スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2014年08月24日

ファイヤーキング、バブルシリーズ。

暑さ、寒さも彼岸まで。
彼岸がいつなのか、未だにはっきり答えられないうさぎです。


こんにちは。


今回は、ファイヤーキングの中でも少し通好み、バブルシリーズの紹介を
しようと思います。
百聞は一見にしかず。
こちらをご覧ください。↓


ポコポコした凸状のバブル模様が特徴です。
触ると丸いポコポコ感が面白いです。

アップでお届け。
ロイヤルルビー↓


フォレストグリーン↓


クリア↓


ホワイト↓

ホワイトのカップ&ソーサーは売り切れてしまったので、
シュガー&クリーマーで色をお知らせしました。
ホワイトはわりかし、珍しいかと思います。


ファイヤーキングを作っていたアンカーホッキング社は、
もともとがこういった、透明ガラスを得意としていただけに美しい佇まいですね!
色の名前もオサレ。
ハーブティとか入れて友達に振る舞いたい。
もちろん耐熱性ですよ。

ヴィンテージガラスは光を反射しすぎないので、部屋に大変なじみます。
深みがありますな!

ちょっと見てみたいという方はどうぞどうぞ来てください☆


今回は、きちんとしたファイヤーキング屋さんらしいブログが書けたんじゃないかしら。
真面目か!!
そうなんです。真面目です。
わたくし、うさぎは根は真面目なんです。
誰も信じてくれませんが。
不思議。


それでは!!


詳しいことは、クローバークローバーのフェイスブックなどをご覧ください。
              ↓↓
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!

アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆

Facebook→https://www.facebook.com/cloverhomecafe
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
  


Posted by 大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER at 15:29 Comments(0) ファイヤーキング
 
< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
大津町のアメリカンヴィンテージ&FIRE-KING専門店 CLOVER+CLOVER
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)のオーナー。

ブログやSNSを通じて、アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキングや、同時代のミルクガラス製品の魅力を発信して行きます。

宜しくお願いします!