2014年08月02日
実の謎とFire-King
本日2回目のブログ更新!
ブログの更新は、「1日1回まで」が暗黙の了解だと思っていました。
どうしてそう思っていたのかは謎。
誰かに吹き込まれたのかしら。
しかし、ブログの更新は一日に何度してもよい。ということが、
先ほど判明したので、投稿してみました。
こんにちは、うさぎです。
このブログは私が管理することになったので、
ファイヤーキング屋なのに、ファイヤーキングとは関係ない内容を書き散らす予定です。
しかしながら、店主zumiの、「ちょっとはファイヤーキングのことも。。。」
という、痛いほど切実な(というか、当たり前の)意見も柔軟に受け止めてみようと思います。
うさぎの欲しいもの。
①人の意見を許容できる柔軟な頭。
②やる気と根気。
③人とのコミュニケーション能力。
「人の意見を許容できる柔軟な頭。」なんて大げさに言わんでも、
「ファイヤーキング屋なんだから、それについての記事書くの当たり前じゃん?」
なんて、意見は言われる前からわかってます。
それについては、うさぎの、文章力の無さとか、知識の偏りとか、色々私自身が傷つく諸原因があるのですわ。
ともあれ、ファイヤーキングについて、何かを書こうかと。
何か。。。
なにk。。。。
そうそう、ファイヤーキングでポストカードを作ろうと思ったことがあって、
その下書きのようなデザインができあがってます。
あとは、微調整すればなんとか。
でも、ボツになるでしょう。
何故なら、サイズを間違えているから。ぷふーwww
なんかのフライヤーにでも使えればいいかな。
それがこちら。

テーマは「ビルとファイヤーキング」
堂々とした、ジェダイのDハンドルマグがポイントです。
はい!ファイヤーキングについて書きました。
あと、お菓子についてです。
先日買ったお菓子で、またもや不思議なネーミングのお菓子がありました。

「実の謎」
謎すぎる。
3種類の食感のラムネが入ってるお菓子でした。
3種類あると、どうしても好きな食感が出てきて、えこひいきをしてしまう。
優先的に食べてしまう。
柿の種とピーナッツをバランスよく食べる方にはわからないであろうこの現象。
気が付くと、ピーナッツだけ残ってしまう。
お、恐ろしい!
夏は、ラムネ味のお菓子が多いですね。
清涼感を求めている今にはぴったり。
それではまた!
うさぎでした!
ブログの更新は、「1日1回まで」が暗黙の了解だと思っていました。
どうしてそう思っていたのかは謎。
誰かに吹き込まれたのかしら。
しかし、ブログの更新は一日に何度してもよい。ということが、
先ほど判明したので、投稿してみました。
こんにちは、うさぎです。
このブログは私が管理することになったので、
ファイヤーキング屋なのに、ファイヤーキングとは関係ない内容を書き散らす予定です。
しかしながら、店主zumiの、「ちょっとはファイヤーキングのことも。。。」
という、痛いほど切実な(というか、当たり前の)意見も柔軟に受け止めてみようと思います。
うさぎの欲しいもの。
①人の意見を許容できる柔軟な頭。
②やる気と根気。
③人とのコミュニケーション能力。
「人の意見を許容できる柔軟な頭。」なんて大げさに言わんでも、
「ファイヤーキング屋なんだから、それについての記事書くの当たり前じゃん?」
なんて、意見は言われる前からわかってます。
それについては、うさぎの、文章力の無さとか、知識の偏りとか、色々私自身が傷つく諸原因があるのですわ。
ともあれ、ファイヤーキングについて、何かを書こうかと。
何か。。。
なにk。。。。
そうそう、ファイヤーキングでポストカードを作ろうと思ったことがあって、
その下書きのようなデザインができあがってます。
あとは、微調整すればなんとか。
でも、ボツになるでしょう。
何故なら、サイズを間違えているから。ぷふーwww
なんかのフライヤーにでも使えればいいかな。
それがこちら。

テーマは「ビルとファイヤーキング」
堂々とした、ジェダイのDハンドルマグがポイントです。
はい!ファイヤーキングについて書きました。
あと、お菓子についてです。
先日買ったお菓子で、またもや不思議なネーミングのお菓子がありました。

「実の謎」
謎すぎる。
3種類の食感のラムネが入ってるお菓子でした。
3種類あると、どうしても好きな食感が出てきて、えこひいきをしてしまう。
優先的に食べてしまう。
柿の種とピーナッツをバランスよく食べる方にはわからないであろうこの現象。
気が付くと、ピーナッツだけ残ってしまう。
お、恐ろしい!
夏は、ラムネ味のお菓子が多いですね。
清涼感を求めている今にはぴったり。
それではまた!
うさぎでした!
2014年08月02日
真夏の女王とフラットボトムマグ(関係性は無し)
長いこと、ブログ放置していたのは暑さのせい。
違います。
ただ、ただ、時間が経つのが早い。
光陰矢の如し。
あっという間に8月。
こんにちは、うさぎです。
うさぎは、夜お菓子を食べるという悪癖がございまして、
ちょっとずつ、しかし確実に太っているという現実を受け入れ、
お菓子を控えるよう努力している最中です。
コツは、
お菓子を買わない。
家にあるから、食べるんです。
そもそも買わなきゃいいんです。
功を奏して、夜、お菓子を食べる頻度がだいぶ下がりました。
だがしかし!
見つけたら、買わずにはいられないお菓子があるもんです。
メーカー買いです。
「カバヤ食品」というメーカーのお菓子です。
「カバヤ食品」の新商品を見ると、どうしても買ってしまう。
何故か。
ネーミングセンスの思い切りの良さに惹かれるから。
例えば、7/7に紹介したこちら、

「禁断のラムネ」
素敵!!!!!
何が禁断なのか、
お菓子なのに、何故ミステリアスなのか、
菓子名を決める会議で、どんな会話が繰り広げられたのか。
こういうちょっと突き抜けたネーミングが、大好きです。
さて、今回はこちらをご紹介。

「真夏の女王」
堂々としたもんです。
なんせ、女王。
デザインも美しい。
中身はこんな感じ。

チョコボールをひとまわり、でっかくした感じです。
マンゴー押しのチョコなんで、形的にもマンゴー型にしたのかもしれません。
味は、
「濃いマンゴー!!!!!!甘ーーーーい!!美味しーーーーい!」
と、山に向かって叫びたくなる感じです。
チョコなんですけど、マンゴー。
風味が豊かです。
食感はねっとり?しっとり?してます。
マンゴージュレが中に入っていて、チョコなんだけど、果実。
果実なんだけど、チョコ。
みたいな。
さすが、女王。
うさぎは、平伏いたします。
さてさて、ファイヤーキング屋なので、商品紹介を。
フラットボトムマグ、アイボリー。

同じフラットボトムマグなんですが、年代によって、大きさが違うのがわかります。
色も大きい方が、濃いめです。
シェービングマグとも言うようです。
堂々とした存在感。
普通のDマグより厚みがある気がします。
個人的に欲しい!!とzumiに「売ってくれ!」と、それとなく(というよりストレートに)
お願いしましたが、「まだ早い」と却下されました。
いつならいいんだ!
あ、お客様にはお売りしますよ。
大丈夫です。
裏がフラットなのが、特徴です。

その他、カラーマグも沢山入ってきました。
興味ある方は、どしどしお越しください。
今なら、「真夏の女王」を珈琲とともに、お出しできます。
雨だからあれですね。
湿気でベタベタしますな。
扇風機LOVE。
それではまた!
うさぎでした!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
違います。
ただ、ただ、時間が経つのが早い。
光陰矢の如し。
あっという間に8月。
こんにちは、うさぎです。
うさぎは、夜お菓子を食べるという悪癖がございまして、
ちょっとずつ、しかし確実に太っているという現実を受け入れ、
お菓子を控えるよう努力している最中です。
コツは、
お菓子を買わない。
家にあるから、食べるんです。
そもそも買わなきゃいいんです。
功を奏して、夜、お菓子を食べる頻度がだいぶ下がりました。
だがしかし!
見つけたら、買わずにはいられないお菓子があるもんです。
メーカー買いです。
「カバヤ食品」というメーカーのお菓子です。
「カバヤ食品」の新商品を見ると、どうしても買ってしまう。
何故か。
ネーミングセンスの思い切りの良さに惹かれるから。
例えば、7/7に紹介したこちら、

「禁断のラムネ」
素敵!!!!!
何が禁断なのか、
お菓子なのに、何故ミステリアスなのか、
菓子名を決める会議で、どんな会話が繰り広げられたのか。
こういうちょっと突き抜けたネーミングが、大好きです。
さて、今回はこちらをご紹介。

「真夏の女王」
堂々としたもんです。
なんせ、女王。
デザインも美しい。
中身はこんな感じ。

チョコボールをひとまわり、でっかくした感じです。
マンゴー押しのチョコなんで、形的にもマンゴー型にしたのかもしれません。
味は、
「濃いマンゴー!!!!!!甘ーーーーい!!美味しーーーーい!」
と、山に向かって叫びたくなる感じです。
チョコなんですけど、マンゴー。
風味が豊かです。
食感はねっとり?しっとり?してます。
マンゴージュレが中に入っていて、チョコなんだけど、果実。
果実なんだけど、チョコ。
みたいな。
さすが、女王。
うさぎは、平伏いたします。
さてさて、ファイヤーキング屋なので、商品紹介を。
フラットボトムマグ、アイボリー。

同じフラットボトムマグなんですが、年代によって、大きさが違うのがわかります。
色も大きい方が、濃いめです。
シェービングマグとも言うようです。
堂々とした存在感。
普通のDマグより厚みがある気がします。
個人的に欲しい!!とzumiに「売ってくれ!」と、それとなく(というよりストレートに)
お願いしましたが、「まだ早い」と却下されました。
いつならいいんだ!
あ、お客様にはお売りしますよ。
大丈夫です。
裏がフラットなのが、特徴です。

その他、カラーマグも沢山入ってきました。
興味ある方は、どしどしお越しください。
今なら、「真夏の女王」を珈琲とともに、お出しできます。
雨だからあれですね。
湿気でベタベタしますな。
扇風機LOVE。
それではまた!
うさぎでした!
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★
熊本(kumamoto)のファイヤーキング屋!
アメリカンビンテージ食器 ファイヤーキング専門店
☆CLOVER+CLOVER(クローバークローバー)☆
ホームページ⇒http://cloverclover.jp/
熊本県菊池郡大津町引水18-6
TEL:096-201-4742
★☆.:・’゜━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─★