2014年09月22日
こういう絵を描くイラストレーターの名前が思い出せない病。
こんにちは、うさぎです。
こういう絵を描くイラストレーターさんの名前が思い出せず、
もどかしい思いをしてます。
現在進行形で。

一文字も思い出せません。
悩んでも悩んでも、記憶の引き出しからは、1bitの情報も出てこず。
モヤモヤする!!
ググるにしても、なんと検索すればよいのか。。
ピンときた方は教えて下さい。
こういう絵であって、そっくり同じじゃないと思います。
なにせ私の記憶から模写してる絵だから多分にどこか違うと思わるる。
鳥の頭から花なんて生えてないかもしれないです。
でも、こんな雰囲気の絵です。
雰囲気!そう、雰囲気で察して下さい!!
ひどい無茶ブリを自分でしている。わかっています。
申し訳ない。
あとですね、読めない漢字があります!!
漢和辞典とか、ネットでちょちょっと調べましたがわかりませんでした。
「さんずい」に「扁」。
とみ??
いや、どうだろう。。
こちらもピンときた方はよろしくお願いします。
自分の他力本願っぷりに半笑いしながら、今ブログ書いてますw
すみませんw
それでは!!
こういう絵を描くイラストレーターさんの名前が思い出せず、
もどかしい思いをしてます。
現在進行形で。

一文字も思い出せません。
悩んでも悩んでも、記憶の引き出しからは、1bitの情報も出てこず。
モヤモヤする!!
ググるにしても、なんと検索すればよいのか。。
ピンときた方は教えて下さい。
こういう絵であって、そっくり同じじゃないと思います。
なにせ私の記憶から模写してる絵だから多分にどこか違うと思わるる。
鳥の頭から花なんて生えてないかもしれないです。
でも、こんな雰囲気の絵です。
雰囲気!そう、雰囲気で察して下さい!!
ひどい無茶ブリを自分でしている。わかっています。
申し訳ない。
あとですね、読めない漢字があります!!
漢和辞典とか、ネットでちょちょっと調べましたがわかりませんでした。
「さんずい」に「扁」。
とみ??
いや、どうだろう。。
こちらもピンときた方はよろしくお願いします。
自分の他力本願っぷりに半笑いしながら、今ブログ書いてますw
すみませんw
それでは!!